小児医療の専門家が、親しみやすく丁寧な診療をお届けします。
令和7年7月7日開院こどもたちの“今”と“未来”を支える診療所。
診療時間
月
火
水
木
金
土
日
09:00 - 12:30
14:00 - 18:00
土曜の診療時間は17:00まで
※木・日・祝休診(祝日がある週の木曜は診療いたします)
088-854-6777
受付 9:00〜17:45(土曜は16:45)
GREETING
開院のごあいさつ
つちもと小児科・アレルギー科院長の土本啓嗣です。
高知で生まれ、小学校までは高知で過ごしました。中学校からは県外に出て岡山大学を卒業後、兵庫や岡山や広島の病院で勤務し2018年に高知に帰ってきました。
高知医療センターで7年間勤務を行い、NICUでの赤ちゃんの診療、外来での一般診療、発達フォローやアレルギーの専門診療を行ってきました。
今回私の生まれ故郷である高知のこどもたちの役に立ちたいと思い、開業を決意しました。
小児科専門医・アレルギー専門医・周産期専門医(新生児)を有しており、小児科一般、発達フォローや予防接種、アレルギー診療(食物アレルギー、喘息、アトピー性皮膚炎、花粉症など)を行い、必要な場合には高知医療センター小児科と連携して治療を行っていきます。
こどもにも付き添いの保護者の方にも「行きやすい」「親しみやすい」診療所を目指して精一杯頑張りたいと思いますのでよろしくお願いします!
- 資格
- 日本小児科学会 小児科専門医
- 日本アレルギー学会 アレルギー専門医
- 日本周産期新生児医学会 周産期専門医(新生児)
- 経歴
- 2007年 岡山大学医学部卒業
- 2007年ー 神戸市立医療センター西市民病院
- 2009年ー 倉敷中央病院小児科
- 2012年ー 福山医療センター小児科
- 2018年ー 高知医療センター小児科
- 2025年ー つちもと小児科・アレルギー科


MEDICAL DEPARTMENTS
診療科目
-
DEPARTMENTS 01
小児科
発熱や咳・鼻水、のどの痛み、嘔吐や下痢など急な症状が出た時、長引く症状や気になっている症状があればお気軽に受診してください。
別動線の感染室を完備しておりますので、コロナ・インフルエンザなどの感染症も安心して受診いただけます -
DEPARTMENTS 02
アレルギー科
アトピー性皮膚炎、気管支喘息、食物アレルギー、花粉症など。
専門医として丁寧に診察し、ひとりひとりに合わせた検査・治療を提案させていただきます -
DEPARTMENTS 03
予防接種・乳幼児健診
当院では積極的に予防接種をすすめております。
乳幼児健診は定期的に行うことで早めに異常を見つけ、早めに介入・治療を開始することができます。
予防接種・乳幼児健診は患者様同士の感染伝播を防止するために専用の時間帯を設定しておりますが、やむを得ない場合は他の時間帯でも対応させていただきます。
予防接種・乳幼児健診の専用時間帯のweb予約はしておりませんが、当院に電話をしていただき予約することが可能です。
FOR NEW PATIENTS
初めて受診される方へ
初めて当院を受診される際は以下のものをお持ちください。
- マイナンバーカード(健康保険証)/医療証
- お薬手帳
- 母子手帳
- 他院からの紹介状(お持ちの方)

THOUGHTS ON CARE
診療への想い
-
1
科学的根拠に基づいた医療を提供します。
-
2
医学的に必要のない検査・治療を提案することはせず、こども達の負担が最小限になるように考えて診療します。
-
3
専門医として専門的な知識に基づき、また日々知識をアップデートしつつ、より良い診察・検査・治療を行っていきます。
診療時間
月
火
水
木
金
土
日
09:00 - 12:30
14:00 - 18:00
土曜の診療時間は17:00まで
※木・日・祝休診(祝日がある週の木曜は診療いたします)
088-854-6777
受付 9:00〜17:45(土曜は16:45)